目次
  • 玉前神社の由緒・由来
  • 境内散歩
  • 年間行事案内
  • ご祈祷の案内
  • 授与品のご案内
  • 玉前神社の道案内
  • 上総十二社祭りフォトアルバム
  • 芸能・文化財
  • 知っておきたい 神道知識
  • リンク-一宮町観光案内など-

知っておきたい 神道知識

神棚のまつりかた

神宮大麻

 お伊勢さまのお神札は神宮大麻と呼ばれ、天照大御神を我が民族の大御祖の神様と仰いで家庭の神棚におまつりし、日常その大前を敬拝するよう、毎年お正月を迎える前にそれぞれの氏神様より各家庭に頒たれます。そして神宮大麻をお祭りする神棚には、民族の祖神として、わが家の安全、郷土の発展、ひいては民族の繁栄と国の平安を御守護下さいますようにとのお祈りがささげられます。

神棚をお祭りする場所

 神棚は家庭生活の中心です。家の明るく清潔なところに南向きか東向きに設けます。私たちが家を立てる時には、その土地の中で一番よい向き・間取を考えますが、神さまのお住まいである神棚についても同様に、その家の中で一番よい場所におまつりします。はじめて神棚を設ける場合は、氏神さまにお願いして神棚の清祓をしてもらいましょう。

お神札のまつり方

 三社造りの場合は、中央に神宮大麻を、向かって右に氏神さまのお神札を、向かって左に崇敬する神社のお神札をおまつりします。
一社造りの場合は、神宮大麻を一番手前に、そのうしろに氏神さま、そのうしろに崇敬する神社の御神札を重ねてお納めします。

このページの先頭へ