神棚のまつりかた
お正月様のまつり方
神宮大麻及びお神札は、毎年お正月を迎える前に新しくお受けして神棚におまつりし、今年も新たな御加護をいただきますようにとの祈りをささげます。過去一年間お守りをいただいた古いお神札は粗末にならぬよう神社か社務所当にお納めします。神社では、お祓いをして丁寧にお焚上げを行います。
≪前へ
次へ≫
◆神棚のまつりかた
■神宮大麻
■神棚をお祭りする場所
■お神札のまつり方
■神饌の供え方
■お参りの仕方
■お正月様のまつり方
◆厄払い
◆神社のお参りの仕方
■厄年表・八方除
■戌の日一覧表
■行事紹介
■玉前神社の由緒・由来
■上総十二社祭りフォトアルバム
■境内散歩
■芸能・文化財
■年間行事案内
■知っておきたい神道の知識
■御祈祷の案内
■玉前神社の道案内
■お問い合わせ
■目次へ戻る
パソコンサイト
https://tamasaki.org/
Copyright (C)Tamasaki Shrine